募集要項
【四日市】製造・生産管理システムの運用業務/年間休日133日以上
製造・生産管理システムの運用保守、サーバ管理、監視対応、CPU室の設備管理などをご担当いただきます。
【業務内容】
1.製造システム運用業務
サーバの立ち上げや老朽更新、監視設定、トラブル対応、リリース作業などを担当。
※インシデント対応も含まれ、夜間・休日の対応が発生する場合があります。
2.生産管理システム運用業務
アプリケーションの切替や障害対応、インシデント管理、保守対応を行い、オペレート業務の自動化にも取り組みます。
3.CPU室管理業務
各建屋にあるCPU室の管理を担当し、サーバの搬入・撤去の立ち合いやLAN・電源配線などを行います。移動が多く、現場対応力が求められます。
4.24時間運用監視業務
ユーザーからの連絡対応、トラブルメールの受付、監視依頼の対応、手順書作成、CPU室の巡回などを行います。
※夜勤を含む交代勤務となります。
【メリット・魅力】
このポジションでは、製造業の根幹を支えるITインフラの運用に携わることで、LinuxやSQLなどの技術スキルを実践的に磨くことができます。
サーバ管理からシステム監視まで幅広い業務に関わり、インフラエンジニアとしての成長が期待できる環境です。
技術・資格 |
■必須 |
---|---|
給与 |
想定年収:360万円~460万円 |
勤務地 |
三重県四日市市 |
勤務時間 |
9:00~18:00(プロジェクトにより異なる) |
休日・休暇 |
※休日・休暇は、プロジェクト・配属先企業のカレンダーによる |
待遇・ 福利厚生 |
◆健康保険 |
留意事項 |
試用期間3ヶ月 条件変更無し |
管理No. |
案中途-0218-0031 |